ほったらかし投資を実践中。資産運用でサラリーマン卒業目指すブログです! 資産が1,000万円を達成しました!

ほったらかし資産運用

戯言

お金を使わない若者。原因は将来の収入への不安。

投稿日:

経済成長をし続ける為には家計からの消費が上がることが必要です。

特に、40代以下の若者は一番消費をする年齢層です。

50代を越えれば、定年後の蓄えや自分自身の体に使う為、積極的な消費をしなくなります。

しかし、最近の若者は比較的お金を使わなくなりました。

その理由は将来の収入に不安があるからです。

40代まではお金を使う世代

40代までは非常にお金を使う世代です。

例えば、就職をして家を借りる。

結婚して子供が生まれれば、家を買うこともありますし、車も買うでしょう。

そして、教育費やレジャーなども含め、消費に対して最も積極的な世代です。

 

しかし、日本の若者を見ると、結婚率は下がり車を買わず、家の購入にも積極的ではありません。

人々がお金を使う為には何が必要でしょうか?

お金を使う為の意思決定に必要なことは今の収入ではなく、将来の収入が非常に決め手になります。

今ではなく将来の収入が決定要素!

お金を使う際に、私たちは脳内で予算管理をしています。

予算が20万円であれば、20万円以上使うことはありませんし、欲しいものがあっても消極的になります。

 

さて、この予算を決める要素は今の収入ではなく、将来の収入への期待が大きな要素となります。

アメリカの経済学者のアーヴィング・フィッシャーが唱えた、フィッシャーの予算制約理論があります。

将来の収入が今の消費を決める!

①今月の収入が10万円 来月の収入は50万円

②今月の収入が50万円 来月の収入は10万円

 

ここで2つのパターンを用意しました。

今月にお金を使いそうなのはどちらでしょうか?

それは①今月の収入が10万円 来月の収入は50万です。

 

わずか2か月ではあまり実感はないかもしれませんが、これが長い将来にわたるとどうでしょうか?

①今の給料が20万円で、10年後は間違いなく40万円になる

②今の給料が20万円で、10年後も20万円のままであろう

今の給料は20万円で変わりませんが、将来の収入が40万円になると予測されています。

現在はお金があまりなくても、将来の収入が上がる見込みであれば、人々はお金を使うでしょう。

日本の景気を良くするには将来の収入の見込みを高める!

という訳で日本の若者が消費に消極的なのは単純に言えば、将来の収入に見込みがないからです。

パナソニックやシャープなどの大企業であってもリストラを行ったり、大きな赤字となり、安心できる世の中ではありません。

暗いニュースばかりでは将来の収入の不安は大きくなるばかりです。

 

年配世代へは厚い社会保障を行っていますが、今の若者が将来どうなるかの不安です。

その不安を軽減して行くことが、日本経済回復の一端になるのではと思います。

もう少し若者にやさしい社会になっていけばなぁと思います。

 

ではでは~

 

現在ランキングに参加中!!
参考になったと思いましたらクリックをお願いします。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ


-戯言
-

Copyright© ほったらかし資産運用 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.