ほったらかし投資を実践中。資産運用でサラリーマン卒業目指すブログです! 資産が1,000万円を達成しました!

ほったらかし資産運用

投資信託

世界経済インデックスファンドの債券シフト型・株式シフト型の基準価額を比較!

投稿日:

インデックスバランスファンドで話題になっている世界経済インデックスファンド。

あまり種類のないインデックスバランスファンドで、重鎮と言っても良いでしょう♪

 

その世界経済インデックスファンドに2013年に債券シフト型と株式シフト型の2種類が追加されました。

追加されてから1年以上が経ち、基準価額の動きを見てみましょう!

世界経済インデックスFの債券シフト・株式シフト型とは?

世界経済インデックスファンドシリーズはいずれも基本組入比率は、地域別(日本、先進国、新興国)のGDP(国内総生産)総額の比率を参考に決定します。

日本:先進国:新興国=10:55:35の比率で投資をしています。

 

しかし、シリーズで異なるのは債券と株式の投資比率です。

世界経済インデックスファンド        株式50:債券50

世界経済インデックスファンド 債権シフト型 株式25:債券75

世界経済インデックスファンド 株式シフト型 株式75:債券25

 

株式:債券の割合が50:50を基準に債券シフト、株式シフトはそれぞれの対象のどちらかの比率を高めたものです。

それでは基準価額の推移を見てみよう!

それではそれぞれのファンドの基準価額の推移を見てみましょう!

債券シフト型と株式シフト型は設定された2013年11月8日を10,000円としています。

通常の世界経済インデックスファンドは2013年11月8日の基準価額を10,000としたときの動きです。

 

それでは見てみましょう!

世界経済IF

いずれのファンドも右肩上がりで基準価額は上昇しています。

値上がりトップは株式シフト型です。

やはりリスクを取っている分、上昇相場には強いなぁという印象です。

その分下落時には最下位に落ちていますので、相応のリスクはあるように感じます。

 

いずれのファンドも比較的落ちるときは下落し、上昇時には大幅に上昇しています。

やはり、海外への投資比率が高い為、円安時には大幅に下落しているなぁと思います。

組み合わせて自分なりのバランスファンドも作れる!

世界経済インデックスファンドは株式シフト型とを組み合わせれば、自分でインデックスファンドを作れます。

もちろん個別のインデックスファンドを組み合わせでも作れますが、自動的にリバランスしてくれるバランスインデックスファンドの方が、手間がかからないのかなぁと思います。

 

世界経済インデックスファンドを購入できるネット証券は以前の記事をご覧いただければと思います。

 

コストの安いインデックスファンドがもっと広まっていけばなぁと思います。

 

ではでは~

現在ランキングに参加中!!
参考になったと思いましたらクリックをお願いします。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ


-投資信託
-

Copyright© ほったらかし資産運用 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.