ほったらかし投資を実践中。資産運用でサラリーマン卒業目指すブログです! 資産が1,000万円を達成しました!

ほったらかし資産運用

ニュース

GPIFも改革へ!株の運用比率を25%へ!

投稿日:

黒田バズーカ砲で騒がれた31日。

日銀の追加金融緩和に加え、騒がせているのが年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の改革。

GPIFの運用改革案を認可する見通しとなり、改革案では国内株は今の12%から25%へと大幅に増やす予定です。

25%への引き上げはマーケットへ大幅な影響があります。

GPIFとはなに??

GPIFとは年金積立金管理運用独立行政法人(Government Pension Investment Fund)の略称です。

GPIFは私たちの公的年金を運用している機関です。

私たちの給料などから天引きされている年金資金を運用し、安定的にお金を殖やすのが目的です。

運用資産額は127兆2,627億円

GPIFの第一四半期末(2014年7月末)時点での運用資産額は127兆円です。

これは世界でも最大級の機関投資家と言えます。

東証第一部の一日の出来高が2兆円程度、騒がせた10月31日ですら4兆円です。

毎日東証の出来高程度の売買をしても、一か月は余裕で持つ計算です。

それだけの資金力を持っています。

今回のGPIF改革の内容は?

今回のGPIFの改革内容はポートフォリオの変更です。

変更内容を見てみましょう!

  • 国内債券 60%→35%
  • 国内株式 12%→25%
  • 海外債券 11%→15%
  • 海外株式 12%→25%

この中でも注目されているのは国内株式です!

日本の株式市場を買い支える大きな力となりそうです。

16兆円が株式市場に流れる見込み!

現在の127兆円の資産から計算してみると国内株式への資産流入は16兆円以上が見込まれます。

  • 12%→15兆円
  • 25%→31兆円

東証全体で時価総額は9月末時点で491兆円ですのでGPIFだけで6%以上保有する計算です。

年金は不安がいっぱいだが投資家にはインパクトが大!

若者が減っている中、ある程度リスクを取った資産運用が必要となっています。

今回のGPIFの改革はそれを実行しています。

黒田バズーカ砲に加え、このGPIFの資金流入は株式市場に大きな影響を与えそうです!

 

来週の相場には注目していきたいですね!

是非とも大幅な上昇を願います。

 

ではでは~

現在ランキングに参加中!!
参考になったと思いましたらクリックをお願いします。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ


-ニュース
-

Copyright© ほったらかし資産運用 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.