「 投資 」 一覧
-
-
ビットコインは1万ドル超え!有事の際のビットコイン!
先日のブログで最近は有事の際の金ではなく、有事の際にビットコインを買う状況になりつつあると記事を書きました。 仮想通貨は2020年も注目。有事の金の次はビットコイン? ビットコインはとうとう100万円 ...
-
-
不動産投資をするならREITに投資をする!
最近は不動産投資が話題になっています。 その中でもマンション投資やアパート投資など、実際に資産を購入し賃貸収入を得る方法が中心となっています。 中にはフルローンで物件を購入する方もいるそうです。 私自 ...
-
-
2020年は資産運用ブームが来る!
2020年に入り早くも三週間が経過しました。 私自身も2020年の目標をたてて、少しずつ目標に向けて動き出しています! さて、2020年の目標で資産運用を目指している方が増えています。 2020年は資 ...
-
-
金融庁の「投資の基本」コーナーが優秀!
投資を始めようと思う方に一番必要なものは知識です。 知らないことに挑戦することは非常に不安に感じます。 その為に投資の知識を付けてから投資を始めたいと思っている方も多いでしょう! 簡単に投資の知識を学 ...
-
-
安全にFXで資産運用!それはマネースクエアのトラリピ!
FXで資産運用はできるのか? FXが巷にデビューして10年以上が経ちますが、FXはハイリスク・ハイリターンの投資商品として認識している方が多いでしょう。 一般的には長期的な資産運用に向かない、ハイリス ...
-
-
投資を始めたい若者にオススメ!月5,000円から始める投資!
2019/12/22 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド, 投資
2019年は投資の間口がどんどん広がっていることを実感できる1年でした。 また年金2,000万円問題など、若者が将来の為にどうやってお金を作っていくかを考えさせる1年であったと思います。 このような中 ...
-
-
あのフィナンシャルアカデミーが資産運用超入門の本を発売!
延べ51万人が受講したお金の学校のフィナンシャルアカデミーが資産運用の入門書を発売しました。 私も投資の初心者のころにお金の教養講座を受講して、投資の基礎を学びました。 それでは、お金をとことん増やし ...
-
-
お手軽な株式投資をしたいならSBIネオモバイル証券がオススメ!
ネット証券が台頭し、以前に比べて株式投資はお手軽になりました! 単元未満株が引き下げられ、お手軽な金額から投資が可能になりつつあります! しかしもっとお手軽に投資をしたい! そんな方にオススメなのはS ...
-
-
アジア特化のソーシャルレンディングCOOL!アマギフ1,000円をゲットしよう!
2019/7/27 投資
最近は投資先としてソーシャルレンディングが人気が出ています。 銀行にお金を預けていてもわずかな利率しか得られませんが、ソーシャルレンディングであれば5%や高ければ10%と高い利率を得る事ができます! ...
-
-
SBI証券Tポイント導入記念!総額2,620万ポイントをプレゼント!
SBI証券がTポイントを導入しました。 Tポイント導入を記念してドーンと太っ腹なキャンペーンが始まりました!! なんと総額2,620万円相当のポイントをプレゼントするキャンペーンです! まだ口座を持っ ...
-
-
金融庁が紹介!5つの目的別オススメ投資!
日本の金融業界を管理している省庁!それは金融庁です! その金融庁が投資目的に応じて5つの資産運用スタイルを提案しています! 金融庁がオススメする5つの投資スタイルを見て、投資の参考にしてみましょう! ...
-
-
ほったらかし投資の基本戦略!
ほったらかし投資をして10年が経ちました! 社会人になってすぐに投資を始めて、短いような長いような期間が経ちました(笑) さて、ここで10年続けている投資の基本戦略をまとめてみたいと思います!
-
-
ユニコーンの第1号案件はデジタル観光ツアーアプリのSpotTour(スポットツアー)!
株式投資型クラウドファンディングのユニコーンの第一号案件が本日発表されました! 第一弾はデジタル観光ツアーアプリのSpotTour(スポットツアー)です! スポットツアーは提携企業も増えつつあり、非常 ...
-
-
スタートアップ投資!ユニコーンの第1号案件までもう少し!
株式型クラウドファンディングがブームになりスタートアップ企業への投資が容易にできるようになりました! その中でも注目もユニコーンの最初の案件が7月10日に第一号案件が発表されます! 1号案件が登場する ...
-
-
ボーナスで投資を始めたいなら無料の投資セミナーをオススメ!!
7月といえばボーナスの時期ですね! ボーナスを貰ったら、将来の年金不足分の2,000万円の為にも投資を始めようと考えている方が多いと思います。 さて、投資はいきなり始めるのは危険です! そこでうまく使 ...
-
-
IPO投資を半年した結果、いくつ当たったか?
2018年11月にIPOを投資デビューをして半年が経ちました! IPO投資の準備を始めました!証券会社へ開設申し込み! この半年間はほとんどのIPO案件にひたすら申し込みをし続けています! さて、この ...
-
-
5万円からスタートアップ企業に投資!株主優待もあるユニコーンは必見!
2018年は株式型クラウドファンディングが伸びた1年でした。 私もFUNDINNO(ファンディーノ)を通じて5社のスタートアップ企業に投資をしています。 さて、ここで新しい株式型クラウドファンディング ...
-
-
10連休でやっと疲れが取れてきました!投資の今後を考える!
10連休と言っても間の二日間ほど出勤をしましたがやっと疲れが取れてきました。 明日は整体にも行って体のメンテナンスをしたいと思います。 久々に何も考えない休みを過ごせたと思います。 さて、これからの投 ...
-
-
4月は繁忙期。残業規制で管理職は残業が増えています。
2019/4/14 投資
4月は職業柄繁忙期です。 今年から労務管理は厳しくなり、残業は月に100時間以内、2~6か月平均でも80時間以内になりました。 とはいえ、管理監督者の私はその範囲外です。。 そんな忙しい中でもしっかり ...
-
-
5年後への投資の仕込みが終了しました!
2018年の後半から5年後に向けた投資をしてきました。 今日やっとその仕込みが終了しました。 トータルでは90万円ほどの投資をしました! それでは5年後に向けた投資を見てみましょう!
-
-
FUNDINNOでIoT×パーソナルトレーニング企業にエンジェル投資!
2018年から始めたエンジェル投資!! 2019年は既に1社を購入しており、1年で何社かはエンジェル投資をする予定です! FUNDINNO(ファンディーノ)で新しい募集が始まります! それはIoT×パ ...
-
-
投資で大きな損を出して学んだ3つのこと
資産運用を始めて2019年が10年目となります。 10年というとある程度のことはプロになれる期間ですが、まだまだこれからだなぁと思うことが多々あります。 しかし、資産運用を長く続けたことで投資で大事な ...
-
-
2019年初のエンジェル投資を実施!ヘルスバンドで血糖値解析!
2019/2/20 投資
2018年より始めたエンジェル投資! 2018年は1年で4社に投資をしています! そして、2019年初のエンジェル投資を実施いたしました! 投資した企業は血糖値なども測定可能な次世代バイタルバンドの開 ...
-
-
資産運用はいくらから始める?資産運用は少額から始めるべき!
NISAなどの広がりにより、最近は若い方でも投資に興味を持つ方が増えてきました。 さて、ここで問題になるのは投資をいくらから始めるかです! 世間的にはいくらか貯金を貯めてからというのが理想のようですが ...
-
-
【初心者向け】1万円から始める投資少額投資!
投資をするには大金が必要そうというイメージがあると思います。 しかし、それはかなり昔の話です! 実は今では1万円もあれば、十分に投資ができる時代になりました! それでは、投資の初心者にオススメの1万円 ...