ほったらかし投資を実践中。資産運用でサラリーマン卒業目指すブログです! 資産が1,000万円を達成しました!

ほったらかし資産運用

家計

日本の平均貯蓄額は1,000万円を超えている!怖い平均の話!

投稿日:

日本人の平均貯蓄額がいくらかご存知でしょうか?

2人以上で暮らす家庭の金融資産(貯蓄)の平均値はなんと1,078万円です。(「家計の金融行動に関する世論調査」2016年)

世帯で1,000万円が平均値とは驚きです!

こんなに貯蓄なんてないと思う方が多いと思います!

これには平均の罠があります!

日本の平均貯蓄額は1,182万円

昨日のテレビを見ていて驚いたことは日本の平均貯蓄額はなんと1,000万円を超えているということ!!

内訳としては、預貯金が55.3%、株式や投資信託などの有価証券が16.1%、生命保険が17.6%などとなっています。

我が家で話していたのは、絶対にこんなに貯蓄がない!やばい!!となりました!

さて、それでは半分以上の世帯で1,000万円を超える貯蓄があるのでしょうか?

実際はこの調査に回答した世帯の7割は、この平均額よりも少ない貯蓄です。

平均という言葉に騙されるな!

平均という言葉を聞くと、100人いたら50人はその数字以下、その数字以下という印象がありますね。

平均は数字を足していき、足した数字の個数で割るという単純な式です。

そこには罠があります。

以下の平均はいくつでしょうか?

○Aさん 100万円

○Bさん 100万円

○Cさん 100万円

○Dさん 100万円

○Eさん 1億円

平均は1億400万円÷5人=2,080万円 となります。

なんと、5人中4人が100万円にもかかわらず、平均は2,000万円!!

平均は極端な数字の人がいると、高い方に引っ張られてしまいます。

今回の調査でも実際に貯蓄がゼロの世帯は30%を超えている一方、3,000万円以上ある世帯が10%ほどいますので、高い数字に引っ張られています。

平均値よりも中央値に注目!

こういった場合は平均値よりも中央値に注目してみましょう!

中央値とは、数字を小さい順に並べていったとき、真ん中に来る数字のことです。

100人の場合、下から数えて50番目当たりの順位のことです!

それでは中央値だと貯蓄額はいくらになるのでしょうか?

貯蓄額の中央値は400万円になります。

400万円だと現実的な数字になりました。

中央値と平均では、600万円以上の差があります。

これは日本の格差がどんどん拡大していることを意味しています!

日本は格差社会になっている

一昔前では日本は1億総中流という言葉がありました。

しかし、今の日本は明らかに格差社会となっています!

一般にジニ係数は0.4を超えると高いと格差社会が進んでいるとされていますが、日本のジニ係数はるジニ係数は0.5704、所得再配分後のジニ係数は0.3759となっています。

0.5~0.6は「慢性的暴動が起こりやすいレベル」というレベルですので、社会保障などにより日本はかろうじて保っているレベルです。

先進国の中でも比較的格差が進んでいる状況です!

 

景気の回復が見えつつあります。

格差の是正は景気が回復して、皆の所得が上がることが一番です!

2018年は少しでも格差が少なくなればと思います。

 

ではでは~

 

現在ランキングに参加中!!
参考になったと思いましたらクリックをお願いします。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ


-家計
-, ,

Copyright© ほったらかし資産運用 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.