「 コロナショック 」 一覧
-
-
星野リゾートのリートがいい感じに下がっている
コロナウイルスショックで最も影響を受けている業界は観光業界でしょう。 航空や交通業界、そして旅行業界、宿泊業界などが影響が大きいです。 私が持っている星野リゾートのリートもいい感じに下がっています!
-
-
経理担当者にとって有価証券報告書の提出延期の効果は大きい。だが会社法が。。
4月に入り金融庁が有価証券報告書の提出の一斉延期を発表しました。 つまり、金融商品取引法の要件はだいぶ緩和されています。 しかし、金融商品取引法はいわゆる大企業が対象です。 ここで残っているのが、会社 ...
-
-
コロナ対応で有価証券報告書の提出は一斉延期にすべき!
2020/4/12 コロナショック
4月に入り3月期の企業は決算対応をしていると思います。 私自身も経理の3月決算の経理職として、コロナ影響がありますが在宅勤務ができずに通常通り出勤しています。 このような中、少し在宅勤務ができる可能性 ...
-
-
ロックダウンになったら、株価はどうなるのか
今週末は雪が降ったり、外出自粛などある意味落ち着いた週末でした。 しかし、ここで目の前に見えてきているのが、東京のロックダウンです。 小池都知事の動向次第ですが、コロナウイルスの感染者が増える中、さら ...
-
-
消費税率の引き下げは、経済効果に有効だが企業負担は大きい!
新型コロナウイルスの影響により、東京は外出が自粛要請がありました。 他の県でも同様になっており、経済の停滞が目に見えてきています。 さて、ここで話題になるのは消費税の引き下げです! この消費税引き下げ ...