積立投信を始めて早6年近くになりました。
6年経てば思うこと!!
それは積立投信は早く始めて方が良いということです。
そして大事なことは途中でやめないこと!
気が付けば資産が大きくなる積立投信を始めてみてはいかがでしょうか??
積立投信は期間が長いほど大きくなる!
積立投信は毎月一定の金額の投資信託を購入していく投資です。
当たり前の話ですが、積立投信の性質上、長く投資をすればするほど資産は大きくなります。
私自身6年間積立投信を行っています。
約70か月の期間になりますので、毎月3万円の積立でも200万円を越える計算です。
それに加え、投資信託ですので利益も出ています。
積立投信の恩恵を受けるには早く始めて、長期間投資をすることが大切です!
積立投信は短期間でお金が増える手法ではない!
投資へのイメージに短期間に大きくお金が増えるイメージがあります。
しかし、積立投信は大きくお金が増える投資ではありません。
頭では分かっていますが、それを実践できるかは別の話です(笑)
積立投信を始めても1年ではあまりお金が増えることなく、投資をしている実感はありません。
積立投信は短期間で大きな利益が出る投資ではありませんので、最初の1~2年は我慢が必要な投資です。
しかし、それを越えればどんどん資産が増えていくことを実感できる投資です。
最初はもちろん損も出ていてやめようと思ったことも・・・
私が積立投信は始めた時は、まだリーマンショックの傷が癒えていない時期でした。
もちろん日によっては積立投信の利益が赤字になることもありました。
何度かやめようと思う時期もありましたが、将来的には大きな資産になると思い続けています。
その後はみなさんご存知の通り、リーマンショックから回復しています。
また、積立投信の資産も徐々に大きくなり、結果として私のコア資産になっています。
積立投信は面白い投資ではない!
投資の醍醐味は自分の狙い通りの相場になり、大きな利益を出すことと思うかもしれません。
しかし、自分の狙いは往々にして外れるものです(笑)
積立投信は誰がやっても同じ結果になる投資ですし、決して相場を読む投資ではありません。
皆様が思う投資の醍醐味はありませんが、結果としてはらはらせずに、人生に寄り添うような投資である積立投信が理想の投資ではと思っています。
資産運用の正しい形は長期で徐々にお金を増やし、将来的に裕福になることです。
それを実現するには、積立投信がベターではと思います。
ちなみに私はセゾン投信のセゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
で積立投信を行っています。
これ一本で世界中の債券と株式に投資ができ、この投資信託一本に投資をしていれば、世界経済の成長の恩恵を受けることができます。
始めて投資をし、ほったらかし資産運用をするにはもってこいの投資信託です。
ではでは~
セゾン投信 |